三日坊主の備忘録

病気のこと、生活のこと、気づいたことなど、日々の記憶に

美味しいものを食べてお腹の調子を整える

来ていただいてありがとうございます(‐^▽^‐)

 

ブログを書くのは久しぶりで、

その間に色々あったようななかったような

やはり腸の手術をした者にとっては

お腹の調子を整えるというのは大事だと思うのですが

 

これは!と思ったのが水切りヨーグルトで作るチーズケーキ&とうもろこしでした。

 

cookpad.com

cookpad.com

 

ヨーグルトには高機能乳酸菌が入っている「恵」を使っています。

ただ、毎日食べても効果はないみたいで、

同じ乳酸菌を摂り続けると菌がだれて働かなくなると聞くのですが

違うヨーグルトを使えばいいのかも?

私は、日を空けて作って食べてます。

ベークドだと乳酸菌が死んじゃって意味がないのかなーと思ったのですが

そうでもないみたいです。

 

そして、一緒にトウモロコシを食べるというのがより良いような。

トウモロコシには不溶性繊維質が豊富とのことで便通に良いそうなんですが

あまり食べ過ぎはよくないかもしれません。

それと、よく噛むことが大事だと思いました。

レンジで簡単に茹でられます。

cookpad.com

 

この夏はトウモロコシをもりもり食べたのですが、

秋になり似たような食材を探したいなと思います。

さつまいもがいいかなとも思うのですが、

ちょっと力不足な感じもします。

 

昨日の夕食

・豚肉と豆腐ともやしの甘辛煮

・さんまの竜田揚げ(惣菜)

 レタスとトマトを添えて

・いんげんのおひたし

・柿

・いつものアーモンド

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工肛門・人工膀胱へ
にほんブログ村

消毒はお湯でやります

来ていただいてありがとうございます

 

f:id:kithe:20160803144828j:plain

食器洗いに洗剤を使わなくなったことで

ひとつ気がかりだったのが雑菌についてでした

汚れは落ちても目に見えない雑菌はどうなんだろう

お湯で流しておちきるものなんだろうかという不安

 

そもそも洗剤を使っていても雑菌は落ちないみたいなんですけれど

なんとなく泡をたてると安心感がある(笑)

汚れも雑菌もぜーんぶ落としてくれたような気がしてました

実際は汚れも落ちてないんですけど

 

そこで、消毒っていうことを考えたのですが

方法としては漂白剤やアルコールを使うか熱湯殺菌くらいしか分からない

漂白剤は口に入る可能性はあるものには使いたくない

アルコールは洗い流さなくて大丈夫なのっていう不安

まあ、すぐに乾いちゃうんですけど

一番安心なのが熱湯消毒でした

それで、夕方お茶を入れるために沸かすお湯を多めに沸かし

まな板、台拭き、食器洗い用のびわこ布巾に熱湯をかけて消毒してます

それまでまな板はプラスティック製のものを使っていたのですが

お湯に耐えられるように木のまな板に変えました

そして、残ったお湯を少し水で薄めてお風呂のゴムのパッキンを消毒もしてます

50度以上のお湯が効果があるそうです

ゴムのパッキンはゴシゴシこすると傷ができてそこに菌が入り込むみたいです

なので、お湯でやっつけることに

まだ始めたばかりなのでどれほど効果があるかは分からないのですが

黒カビがでなければいいなと思います

 

昨日の夕食

・まぐろとかんぱちの刺身

 大根ときゅうりの千切りを添えて

・豚肉とかぼちゃと茄子とインゲンの甘辛炒め

・茹でたブロッコリー

・高菜の漬物

・ネギとワカメの味噌汁

・ごはん

・いつものアーモンド

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

食器カゴや三角コーナーは使いません

ご訪問ありがとうございます

 

f:id:kithe:20160802134219j:plain

 生活改善の一環で

食器かごや三角コーナーの代わりにおいていた小さなプラケースはなくしました。

便利ではあるんですけど、カビや雑菌の温床になっていると思ったためです

三角コーナーの代わりには

スーパーで水濡れ防止のために食品を入れていたビニール袋や

半端になった野菜を包んでいたラップを

食事の支度の都度用意して終わったらその都度台所の蓋付きゴミ箱に

捨てるようにしました

 

食器かごをなくした最初の頃は流し台の上に布巾を敷いて

その上に洗った食器を置いていたのですが

布巾を洗うのも面倒になり(笑)流し台の上にそのまま置いていたのですが

4人分の食器はわりと量があって流し台の上のスペースをすんごく使うんです

下手するとがらがらって崩れてくるし

それで、どうしようって思って、でも、また食器カゴは置きたくないし

簡単に手入れができるものってことで100均で洗い桶を買ってきたところ

これが良かったです

すぐに拭くので水が流れなくてもOK

食器を拭いた後に洗い桶も拭いておしまい

f:id:kithe:20160802140136j:plain

洗い桶はレンジの上に置いてあるやつです

食器カゴは大きくて洗うものも面倒だったし

すぐにぬめってくるしで

おまけに今まで置いていた場所があいてすっきりして

食事の支度中に使えるスペースが増えたし

いろんな意味で良かったです^^

 

昨日の夕食

・鳥の唐揚げ

 油の使用が少ない揚げ焼きで

 レタスとオニオンのサラダとトマトを添えて

・青梗菜と鯖缶の炒め煮

 鯖缶は味噌煮

・ゆでトウモロコシ

 皮を一枚残した状態で洗ってラップで包み

 電子レンジで2本の場合は500wで7分

 その後冷えるまで放置

 簡単で甘くて美味しい

・イカの唐揚げ(惣菜)

・ごはん

・いつものアーモンド

 

 

週末に都知事選がありました

東京都住みではないので投票できないんですけど

候補していた方々のキャラがみんな濃くて

すごく勉強になった選挙でした

やっぱ、人を見て調べて選ばなきゃいけないんだよなあ、と

でも、非常に難しい場合も多々あるんですけど

候補してる方の誰かが当選するのは間違いないんですから

一票の積み重ねですし

と言っても、こちらではしばらくなさそう

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

毎日トイレ掃除くらいしようと思っていたらそのうち窓拭きまでやってた

 ご訪問ありがとうございます^^

f:id:kithe:20160728131353j:plain

生活改善のひとつとして

家の中を少し綺麗にしてみようと思い

運気があがるとか健康に良いって言われることも多いですから

まずはトイレ掃除を毎日しようと思いました

 

トイレ掃除なのですが

以前は洗剤とブラシで便器の中を洗いトイレ掃除用のウエットティッシュ

全体を拭くという流れでした

でも、トイレのブラシってそれを洗面所に持っていって洗いたくないし

洗剤が薄まった便器の中の水で洗ってそのままケースにしまっていたら

当然カビが生えるわけで

かといってどうしたらいいのかわからなくて放置状態だったのですが

トイレスタンプクリーナーのことを知ってこれだ!と思いました

ブラシで洗うのはやめて便器内はクリーナにおまかせ

ブラシは処分しついでに隣に置いていたゴミ箱も撤去しました

おかげでトイレがすっきり

ウエットティッシュでの掃除もやめてウエスでの水拭きにしました

(ウエスは薄汚れてきたタオルを使い、フェイスタオル一枚を8つに

分割したくらいの大きさに切っています)

上から順に水が溜まっているところ以外拭いて

最後に便器の淵の内側も拭いてゴミ箱にポイ

ウエスはまた洗って使おうと思っていなかったので気楽になって

毎日5分もかからずに済む掃除なので負担に思うことなく毎日続けられました

 

そして、水だけでも毎日拭き掃除してるとウエスが汚れなくなるんです

便器の淵を拭き終わった後の真っ白なウエスを見てこのまま捨てるのが勿体ない

そう思うようになって

ただ、トイレ掃除した後なのでそこいらへんを拭く気にはならず

とりあえず洗って、ベランダ側の窓の拭き掃除を始めたんです

今まで年に1、2回しかしない窓拭きだったんで

最初のうちはウエスが真っ黒になったんで心気なく捨てられたんですが

それも毎日やってると、ウエスが汚れなくなるんです

で、ベランドの柵や窓の桟も拭き始め網戸まで拭けるようになるくらい

ウエスが汚れなくなりました

で、窓の内側も最初に拭くようになって

窓ベランダ関係が拭き終わってもまだ白い部分が残るので

玄関の拭き掃除までするようになって今に至ります

一枚のウエスでこれだけ綺麗になるんだとびっくり

お風呂の拭き掃除(これは専用のタオルを用意してます)も含めて

全部で30分くらいです

掃除をしてない罪悪感からも逃れられて

なんでもっと早くから始めなかったんだろうと思ってます

 

ぴかぴかな窓を見ると気持ちいい(‐^▽^‐)

維持できるようにがんばりたいって思います

 

昨日の夕食

・茄子といんげんと豚肉の甘味噌炒め

・さつま揚げをさっと焼いたものを生姜醤油で

・豆腐サラダをゴマドレッシングで

・キビナゴの竜田あげ(惣菜)

 魚料理は惣菜が多い^^;

・ごはん

・いつものアーモンド

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ストックの続きと眼精疲労?

ご訪問ありがとうございます

 

先日のストックの考え方について記事をあげた後で

まるごとひとつストック用の棚のことを忘れてたことに気がつきました^^;

 

トイレットペーパーとかティッシュボックス、ペーパータオルにラップ類

それらは腐るものではないから入れ替える必要ないかなと思って

ひとパックを保存用で棚の奥にしまいこみ基本手をつけないようにしてます

 

使用中の

ラップ類は冷蔵庫横のマグネットボックス

ペーパータイルはキッチンの所定の場所

トイレットペーパーはトイレの棚

テッシュボックスはそれぞれの部屋へひとつづつ

置いているので

最後のひとつをセットしたら次の買い物で補充するようにしてます

ストック品には手をつけない

ただ、ふと、トイレットペーパーとかティッシュとかって虫がわかないのかなって

疑問がわきました

ちゃんと、入れ替えるようにした方がいいかも 

ストックではないんですけど、非常用に水のボトルも一箱置いてあります

 

以前は米(5kg)やトイレットペーパー(12ロール)やティッシュボックス(5箱)は5、6袋(パック)常備してました

2009年の政権交代で何かあった時に対応できないだろうと思ったからです

東北の震災時に流通が止まり、米が店頭から姿を消しました

その時はすごく助かりました

最後のひとつの袋をあけたあたりでちらほらと米が店頭に並ぶようになりましたから

今は大丈夫だろうと思ってあまり持たないようにしてます

 

何かを変えたいと思った時にストックは重荷になります

使い切るまでなんて待ちたくない

そして、一度切り替えたら前のものは使わないものですね

世の中には色々な商品があるし

その時の気持ちもあるし

すぐに対応できるように

身軽でいたいと思うようになりました

 

そして

 

ずっと前からなんですけど

時々目が痛くなって頭痛と吐き気に悩まされることがあります

ぐっすり休むととれるのですが、ぐっすり休むことがなかなか難しい

眼精疲労か肩こりか自律神経の何かか

眼精疲労ならビタミン入りの目薬が良いとのことで

さっそく入手してきました

目薬をさすと目がすっきりします

疲れてるのかな、やっぱ

パソコンの見過ぎかも?

 

昨日の夕食

・鮭とナスの照り南蛮だれ

ameblo.jp

・豚肉の味噌漬け焼き

 玉ねぎと一緒に焼いて

 レタスとトマトを添えました

・冷奴

 絹ごし豆腐にカイワレと鰹節

・ヨーグルトとベリーのムース

ameblo.jp

 キーウィフルーツを寄せて

・いつものアーモンド 

山本ゆりさんのレシピ大好きなので参考にすることが多いです

簡単で美味しい^^

 

先日の検査で異常なしということで

関係する記事をアップすることはしばらくはないだろうと思い

近いうちにブログ村の直腸がんのカテゴリーは削除しようと思います

カテゴリーの登録は病気ブログでは人工肛門

ライフスタイルでは心地よい暮らし

になります

よろしくお願いします

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

我が家のストックの考え方

ご訪問ありがとうございます(^▽^)/

 

最近ではミニマリストとかシンプリスト(でいいのかな?)の方が

増えてる感じがするのですが、それはネットの世界だけなのでしょうか

 物が少ないっていいよなあと思いつつ色々ふっきれずにいます^^;

 

ただ、ストックに関してはずいぶん改善されて(笑)

一つだけ新しいものを持っているようにしています

食品関係は

調味料では、醤油みりん酒砂糖塩マヨネーズケチャップオリーブオイル麺つゆ

食品では、米片栗粉味噌乾燥わかめかつおぶし卵スパゲティ蕎麦

缶詰では、ダイストマト、ツナ

他のものは使い切ったらとか食べようと思う時に買ってくるようにしています

 

日用品関係は

石けんは 牛乳石けんの青箱3個入り 白いふきん洗い

歯磨き粉は オーラ2

シャンプーは ひまわり

洗剤は トイレスタンプクリーナー

あとは歯ブラシくらいかな

食器洗いも掃除にも洗剤を使わなくなったので

ずいぶんと身軽になりました

 

例外としてタオルと洗濯洗剤

これは通販で購入しているので送料や手数料を安くするために多少多く購入してます

 

タオルはこちらで

www.hiorie.com

値段が手頃でふわふわとした柔らかいタオルです

 

洗剤はこちらなんですが

www.neo-natural.com

 

これはすごい優れもの

お値段が少々はるんですが

1日にだいたい2回洗濯で一箱で2ヶ月くらいもつのでそんなに高い感じはしません

なんといっても洗濯槽が綺麗で水垢とかほとんどつかないんです

基本部屋干しなんですが、嫌な臭いとか全然しません

すっきりと洗い上がる感じです

これはもう、一度使ったら手放せません

 

教えていただいたことに感謝です

www.nekoie.com

 

昨日の夕食

・豚肉と厚揚げと野菜の甘酢炒め

 野菜は茄子、かぼちゃ、ピーマン、蓮根

 調味料は 砂糖大さじ2 酢大さじ1.5 醤油大さじ3 

 酒大さじ2 みりん大さじ1

 これは酸っぱいものが苦手な息子にもOKがでたので良かったです

 酢豚大好きな私は息子との妥協点を探してました

 蓮根はデトックスができるとどこかで読んだので^^;

 なるべくとるようにしてます

・さばの竜田揚げ

 これは惣菜でお手頃価格だったけど美味しかった(‐^▽^‐)

 レタスとトマトをつけました

・ほうれん草とネギとぶなしめじのお味噌汁

・ごはん

・いつものアーモンド

 

 

最後に大事なストーマ装具のストックなんですが

だいたい月一で注文するようにしていて

残りがあと2、3枚になった頃に注文しています

リムーバーと皮膚保護パウダーは新しいものがひとつ手元にあるように

こちらもあまり在庫を持たないようにしてます

 

サイズが合わなくなったり肌が合わなくなったりした時のことを考えてなんですが

万が一の時にストックがないと困るってことがあるかもと思わないこともないのですが

その時にはその時で、例えばジップロックとはさみと絆創膏があれば緊急避難的には大丈夫かなとかとりあえずビニール袋があればなんとかなるかなと思ったりしてます

生理用のナプキンなんかもいいかも

身近なもので使えそうなものを考えていたいと思ったりします

 

太ったりとか重いものを持ったりするとサイズが変わったりするそうなので

気をつけられることは気をつけたいなと思います

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村