三日坊主の備忘録

病気のこと、生活のこと、気づいたことなど、日々の記憶に

コンロの掃除には重曹とラップがすごい

ご訪問ありがとうございます^^

 

最初に汚い写真ですみません^^; 

f:id:kithe:20160729155257j:plain

これが今の姿

前は五徳の内側が全面黒く汚れがこびりついてた状態でした

毎日こつこつと一週間くらい重曹とラップで磨いてここまできました

更にこつこつと続けてはいます

年が変わる頃までには綺麗になるといいなあ(なんて気長な^^;)

重曹ペーストをラップで覆うやり方をよく見ますが

ペーストすら作らず、重曹をあたりにばらまいて水もあたりに散らして

ラップでごしごしこすります

www.nekoie.com

 

うちはガラストップじゃなくてフッ素コートなんですが

フッ素コートって下手に磨くと傷になるし

下手に薬品使うとはげるしで

毎日水とウエスで拭いてはいたんですけど

調理中にふきこぼれたりしたのまではスルーしてたので

たぶん汚れが焼き固められちゃったみたいになっていたのかなって思います

何か良い掃除方法はないものかと思っていたところに得た情報で

重曹もラップも手近にあったので試してみたらどんぴしゃ!

傷もできなければ剥がれたりもしない、優れものでした

綺麗になると気持ちがいいです(‐^▽^‐)

 

昨日の夕食

・さんまの塩焼き(スーパーで買った惣菜で一匹158円(税抜き)也)

 一番安心できる惣菜って魚の塩焼きじゃないかと思ったりしていて

 手頃なものを見つけるとよく買ってきます

 茹でたスナップえんどうとトマトと大根おろしを添えました

 家で塩焼きをするのは色んな意味で敷居が高い^^;

・豚肉とほうれん草のソテー

 赤ピーマンとまいたけも一緒に、同量のみりんと醤油で味付け

・茄子とネギの味噌汁

 最近は味噌汁に煮干しの粉を入れて風味アップ

・ごはん

 お米は新潟こしひかり

 

デザートにアーモンド

 鉄分とビタミンEを取るために毎日20粒くらい食べてます

 栄養の生と美味しさの素焼きのどちらも捨てがたく

 両方混ぜて食べてます

 日によって比率は様々

 アーモンドがガンに効くって話もありますが本当かな?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

ストーマの夏の装いと手術後半年の検査

来ていただいてありがとうございます

ストーマと病気のことについて書いています

f:id:kithe:20160516143221j:plain

しばらく更新があいてしまいました^^;

ちょっと忙しかった今日この頃。

手術後半年経ったので血液とCTと大腸の内視鏡の検査を受けてきました

結果は異常なし(^▽^)/

懸念されてた肺と肝臓の小さな影は半年前のまま

腫瘍マーカーも正常値で内視鏡の結果もきれいだね、ってことでした

ということで、また半年後の検査の予約をしてきました

ストーマでの初めての内視鏡検査だったんですが

正直、前回前々回より断然楽でした

下剤は美味しくないんで飲むのは大変なんだけど

1分一秒を争うようにトイレに駆け込むこともなく

重くなった袋をよいしょと手で支えてのんびりトイレに向かえたし

病院まで向かう時もトイレ大丈夫かなってどきどきしないで済んだし

お尻が痛くならなくて済んだし

内視鏡自体、前回前々回は痛みがすごかったのに

今回は検査中寝てたみたいで記憶がなく

「きれいだね」という先生の言葉で起きたっていう(笑)

ストーマ袋はワンピースで検査直前に自分で外して

終わってから新しいのを自分で付けました

外したり付けたりが面倒ならツーピースタイプにすればいいみたいなんですけど

それだけのために注文する方が面倒だったので

日頃使っているワンピースでやりました

初めてのことでありばくぜんとした不安はあったんですけど

無事に何事もなく終わって良かったです

 

同じ時期にストーマ外来も受診して夏の過ごし方について聞いてきました

お風呂に入る頻度をあげたいので

1日から2日くらいで張り替えるお手頃なものを紹介してもらい

ただ、それだと面板が平面なので体にフィットしないため

ベンの潜り込みが起こってしまうので

潜り込み防止のためにアダプト皮膚保護シールを使ったやり方を教えてもらいました

やり方は簡単で

皮膚保護シールを少し(一回で一枚の十分の一くらい)ちぎり

指でくるくるとこよりのように細く長くして端と端をつなぎ

ちょっと太めの輪ゴム状態にして

シールを剥がした面板の内側の端にくっつけてそのまま肌につければOK

たぶん、土手みたいな感じになるのかな

何回か交換しましたけど良い感じで

なんならこれで通年でもいいかもと思ってきました

 

今のところ、ひどいかゆみとか赤く腫れたりとかはなく順調です

外食も外出も怖くなくなったので気軽に出かけられるようになりましたし

快適なストーマ生活を送ってます

ただ、油断は禁物と日々自分に言い聞かせてます

ストーマ用品は余裕をもって揃えておくとか

外出の時には一揃え持っていくとか

いざという時の備えはちゃんとしておきたいと思います

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

汚れと洗剤

ご訪問ありがとうございます^^

 

f:id:kithe:20160729155437j:plain

突然ですが 

いつも使っているお皿です

今は見た目真っ白に見えますが

 洗剤とスポンジを使って洗っていた時は

縁のエンボス模様のところに汚れが溜まってくすんだり

ナイフを使った後が線になって黒くなったりしていました

汚れ落ちてないじゃん、ってことなんですけど

その頃は洗剤を信じていて

洗剤で洗っているから大丈夫だと信じてました

汚れているように見えるけど殺菌もされてるから大丈夫って^^;

 

ある日、ふと思ったんです

洗剤を使ってもなかなか落ちない汚れとかあって

汚れに洗剤が染み込んで洗い落とせてないんじゃないかって

 

一度思い出すと不安になって

汚れより洗剤の方が体に悪い気がしてきて

色々ブログを読んでいたら「白い石鹸はすごい」という記事があって

食器洗いにも使えて汚れもしっかり落ちるとあったので

ちょうど、布巾洗いに白い石鹸を使っていたこともあり

洗剤をしまって白い石鹸で食器を洗い始めました

油汚れもちゃんと落ちるので洗剤より石鹸がいいかなと思ったのですが

石鹸で洗うとその後の石鹸カスがすごいんです

排水溝の掃除が大変ーー;

それで、ブロガーさんの間で話題になってた「びわこふきん」を使ってみました

お湯や水だけで洗うって最初はすごく抵抗があったんですけど

洗い方としてはウエス(古いタオルを小さく切ったもの)で汚れを落とし

びわこふきんを使って洗っていくんですが

触れ込みは軽い汚れは水だけで落ちるってことだったんですが

なんていうか、ウエスっていうかタオルがすごくて

お湯で流しながら洗うと汚れって落ちちゃうんですね

びわこふきんで洗う以前にもう真っ白(笑)

ただ、油が落ち切れてないなあって思う時はあって

びわこふきんでするっと落ちる感じです

カレーもウエスとびわこふきんで汚れは落とせます

ウエスは汚れるので使い捨てになっちゃいますけれど

ただ、すぐに洗うようにはしてます

とりあえず、ウエスですすいでおく

それだけで洗ったことにしてもいいのかな、と思う今日この頃です

 

一番やっかいだと思ったのはお弁当箱で

落ちてないなあって感じた時は白い石鹸で洗っちゃいます

 

台所から洗剤が消えて

なるべくケミカルなものは使わない方針でいこうと思って

お風呂も水だけで汚れが落ちるスポンジやブラシを使い

トイレは便器内はトイレスタンプクリーナーを使っていますが

掃除は毎日水で濡らしてかたく絞ったウエスで拭くだけ

前より頻度が上がった分綺麗を維持できてる気がします

 

水だけでも落ちるもんなんだなと思ったのですが

考え方を変えれば、水道水っていうのは

消毒液を飲める状態まで薄めたものなんだなって思いました

 

洗剤をやめたら、手が喜んでいるような気がしました

たまーに洗剤を使ったりすると、どれだけ濯げばいいのかわからないーー;

もう洗剤生活には戻れないです

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

住まいと暮らしぶり

ご訪問ありがとうございます^^

f:id:kithe:20160608115354j:plain

※写真はイメージです 

 

住まいは3LDK+納戸のマンションで

家族4人で住んでいます

洋室2つはそれぞれ子供達の部屋で

和室は親(自分達)の寝室

 

リビングに大きな机と本棚を置いて夫のスペースにして

 

ダイニングには少し大きめのダイニングテーブルを置いて

その上に私はノートパソコンを置いてます

 

子供2人が社会人なので

子供が帰ってきた時には夫はもう寝てるとか

家族がみんな顔をあわせることがあまりなくて

あまりない団欒^^;もダイニングテーブルで

 

TVとかソファがないので

暇だとみんなパソコンに向かってます

パソコンは一人一台以上

我が家で壊れたら一番困るのがパソコンです

 

納戸には夫の私物を突っ込んでます(笑)

日常では使わない、私が処分したら?って思うものたちです

紙類が多いので納戸に一歩でも入ると痒くなるので

掃除機をかける時も廊下からざっとかけてすぐにパタンとドアをしめちゃいます

人がほとんど入らないので埃もあまりない感じです

 

夫も子供達も片付けとか捨てるということが得意ではありません

なので家には物がいっぱいの状態

せめて共通な部分やすぐに目に見える部分はすっきりしたいと考えてます

みんなが無理しないで心地よい暮らし

難しいけどそれが目標です

 

子供達もそろそろ家を出るお年頃なので(そうあって欲しい^^;)

その後のことも考えていきたいと思います

 

昨日の夕食の献立

・肉野菜いため

 豚コマ、もやし、白菜、エリンギ、カラーピーマンを

 塩胡椒みりん醤油の味付けで

・イナダのお刺身

・出汁巻き卵

・小松菜と大根の味噌汁

・キャベツとキュウリの浅漬け

 キャベツをざくぎり、キュウリを斜め切りにしてビニール袋に入れ

 ふじっこの昆布を少しいれ、塩ほんの少々を振って

 にんべんの白だしを大さじ1ほど入れて

 2、30回ほどぎゅっぎゅと揉んでから空気を出すようにぴちっと口を結わえて

 冷蔵庫に30分ほど置くとできます

 簡単だけど美味しい(‐^▽^‐)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

心地よい暮らしをしたい

ご訪問ありがとうございます^^

 

f:id:kithe:20160424115311j:plain

ガンも含めて病気になるってことは

様々な問題があるとは思いますが

その中でも

衣食住の毎日の暮らしには深く関わってくると思うので

生活改善をして

心地よい暮らしをしたい

そのために

今の生活を洗い出して

問題点とか解決方法を書きながら考えていきたいと思ってます

 

病気が発覚してから色々なブログの記事を読んで試行錯誤してきました

もしかしたら、誰かの参考になるかもしれない

そんな気持ちもちょっとはあります

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

体のためにの一手間

 ご訪問ありがとうございます(^▽^)/

 

いつ頃からか、食は添加物と切っては切れない縁になっているみたい

調味料、加工品のみならず、養殖ものの魚にも着色料が使われていると聞きます

やはり、添加物はあまり取りたくない

そうは言っても、添加物が入っているものは便利

 

そんなわけで、ウインナーやハムは必ず湯通しすることにしてます

ハムはそのまま1分茹でて、そのままとか、焼いてとか

ウインナーは切り目を入れて熱湯で1分位茹でてから、フライパンで焼いてます

先日、ハムを湯通ししてたらお湯がピンク色に染まってびっくりでした

 

野菜も農薬が心配ってことで

生で食べるキャベツやレタスは切ってから一度水に放って

その後水を切ってお皿に盛っています

 

煮物は切った野菜を一度湯通ししてから味をつけてます

栄養が逃げるかもという心配もあり

正直、湯通しはしない方がいいのかは分かりません

生で食べたい根菜(にんじん)は自然栽培のものをなるべく選ぶようにしてます

以前、人参の千切りをしてたらまな板にオレンジ色の汁が滲みでてきて

なんだろうこれ?って思ったんですけど、なんだろう、着色料?

 

油はオリーブオイルと味付け用にゴマ油

砂糖はきび砂糖か甜菜糖

塩は粗塩

 

だしの素は化学調味料、塩が無添加のもの

みりんは本みりんで酒は米とこうじとアルコールだけでできたもの

 

パンにバタージャムは使いません

オリーブオイルにハーブソルトをかけたり

はちみつをぬったり

 

カップ麺やレトルトはお腹を壊すので

そもそも食べられない

 同じ理由で、外食もそんなにしない

ファーストフードには行かない

 

そんな生活を何年もしていて

わりと気を使っていたつもりなんだけど

ガンになっちゃったってことは

何か大事なことが抜けちゃってるのかなーー;

 っていうか、やっぱ、よく噛むことや睡眠が大事なのかな

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

かわいいは正義^^

訪問ありがとうございます

ストーマのことで初めの頃は色々検索しました

f:id:kithe:20160520104904p:plain

 

その時に出会ったページです 

ttp://www.siup.jp/dairy/gaisyutsu/ryokou.html

SIUP(ストーマ・イメージアップ・プロジェクトチーム)のサイトです

リンクしていいのかどうか分からず、urlだけ

有名なサイトだと思うので

ストーマを持ってる方は皆さん知っていらっしゃるんじゃないかと思うんですが

このページのクマさんがかわいくてかわいくて^^

 袋をつけたクマさんがかわいくてかわいくて^^

ストーマに関する嫌な思いを全部このクマさんが払拭してくれたと

言っていいくらいに癒されました

 

もちろん、暖かい目で見守ってくれる家族の協力とか

お世話していただいた看護士さんから教えていただいたこととか

元気でかわいいストーマをつけてくださった先生方に

もちろん感謝なのですが

体が変わってしまったわけで

理屈じゃない精神的な部分って、やっぱ、あります

それは、理屈じゃないものが癒してくれるのかなあと思います

 

これから夏を迎えるということでまだまだ課題はあります

汗対策はどうすればいいか、とか

お風呂はどうしよう、とか

実は今のところ、お風呂(シャワーも含め)は装具を交換する時にしか

入っていないんです

夏場はさすがにそういう訳にもいかないだろうし

看護士さんから夏は交換間隔の短いお安いものもあるっていう話は聞いているので

今度のストーマ外来の時にはよく聞いてこなくちゃと思います

パウチをつけたまま、シャワーとかお風呂とか大丈夫みたいなんですが

今のところ試してみることにまだちょっと後ろ向きです

 

とりあえず、今のトイレでのストーマのお世話なんですが

適当な長さに切ったトイレットペーパーを3枚ほど用意し

少し長めの一枚をぴらっーと便器の内側の落とし

便器に座ったまま落としたペーパーの上あたりにパウチの中のものを落とし

パウチの出口をすでに切っておいたペーパーできゅきゅっと拭いて

先端をくるくるくると巻いて終わりにしてます

その後は石鹸で手洗い

最初の一ヶ月くらいは便器に向かい合ってやっていたのですが

姿勢が難しいというか疲れるので

座ってやってみたら楽になりました

それで、問題なく過ごせています

長く付き合うことになるので

なるべく簡単にと思っています

 

今後は日常生活に関する話が多くなると思いますが

ストーマに関しても日々試行錯誤なので

折に触れて備忘録を綴っていきたいと思います

 

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村

 クリックしていただけると嬉しいです