三日坊主の備忘録

病気のこと、生活のこと、気づいたことなど、日々の記憶に

甘夏を買ってきました

熊本産 の文字が目に入ったので

がんばってくださいの気持ちをこめて

ひとつ手に取りました

 

f:id:kithe:20160418124710j:plain

我が家にはテレビがなく

よくわからないのですが

大変なことになっているらしい

 

遠いところでの自然災害は

他人事でもあり他人事ではなく

現状を目の当たりにすれば心が痛むし

身近な人がいる場合は心配だし

いつ自分にふりかかってくるか分からない不安もあります

何か自分にできることと思う時

その産地のものを買うようにしています

 

すごく小さなことだし

自己満足にすぎないんですけど

少し気持ちが落ち着きます

うん、自分のためにしてます

 

実は災害時の用意はほとんどしてなくて

水のペットボトルを6本置いているだけ

5年前は色々用意してました

人間の非常トイレ用に

猫砂を数袋

新聞紙半年分

ゴミ袋の予備を2、3袋とか

レジ袋をたっぷり

サランラップを5本くらい

食料は5kgの米を常時5、6袋

シリアルを数箱、ミューズリーを5、6袋

野菜ジュースをケースで

飴や煎餅やクッキーの類を数袋

カップラーメンの類を数個

水も2リットルを12本

非常時の冷蔵用に大きなアイスボックス2つ

等々

 

当時の政権が信じられなかったっていうか

非常時にすぐに動いてはくれないだろうって思ってたから

 

東北の地震の時は流通が滞って、お米が店から姿を消し

我が家のキッチンに並んでいたお米の袋を全部消費するまで

店にお米がなかったです

あんなに長引くとはさすがに思ってなくて

もしかして足りない? ってどきどきしました

でも、それくらいで済んだんだから恵まれていたと思います

電気は一日不通だったけど、ガスと水道は大丈夫だったし

家具が倒れたわけでも、何かが落ちて割れたわけでもなかったですから

揺れだけはすごかったですけど

でも、震源の近くなら、そんなに比じゃないくらいすごいはずで

建物が倒れるほどの揺れなんて想像もできません

この地に住むことは、そういうところなんだってことを忘れちゃいけないわけで

 

今、飲料水だけっていうのはどうなんだろうと思い

ふと目についた凝固剤の12回分入っているものを一袋買ってきました

目につくっていうのは縁なのかも

いや、使うことは想定したくないんですが

ちょっと安心が増しました

 

万全っていうのは難しいですけど

その時の生活にあった安心を積み重ねていけたらいいなと思います

また、自分にできることを考えていきたいと思います

 

ストーマ保持者になった今

災害があった時の不安もひとつ増したわけなんですが

最悪、ビニール袋とテープがあればなんとかなるのかな 

 ジップロックやラップがあればさらにいいのかな

ちょっと考えておかないといけないと思いました